Amazon.com輸入DVD検索

輸入DVDのススメ

海外のDVDは、通常日本のDVDプレーヤーでは再生できません。まず、海外のDVDを再生できるように十分に準備を調えてください。方法として、現在お持ちのDVDプレーヤーを改造してマルチリージョン対応にするか(合法です)、海外向けに市販されているDVDプレーヤーを買うかしなければなりません。

輸入DVDで注意すべき点は、リージョンと映像信号方式の2つです(右表参照)。リージョンが国によって異なるのは、商業上の都合からです。日本で劇場公開されている映画が、アメリカではすでにDVDとして販売されていることがあります。もしアメリカのDVDが日本のプレーヤーで再生できるとしたら、映画館は商売になりません。そのため、国によってリージョンが定められているのです。イギリスは日本と同じリージョン2ですが、PAL方式なので通常日本のプレーヤーでは再生できません。

当サイトでは、輸入DVDは主にアメリカのAmazon.com DVDで扱っているNTSC方式の商品を紹介しています。Amazon.comで購入した場合、商品は船便でも発送から10日〜12日ほどで届きます。

「英語がわからないから輸入DVDはいいわ」という人もいると思いますが、話題作であればたいてい英語字幕が付いているので、リスニングに自信がなくとも、ある程度は楽しめるはずです。

日本では入手困難の作品や、国内未発表の作品を見られるのは輸入DVDの大きな魅力です。ソフトによっては日本語字幕がついているものなどもあり、何とも奥の深い世界です。さあ、あなたも輸入DVDの世界に足を踏み入れてみてはいかがですか。

リージョン表
1
アメリカ・カナダ
2
日本・ヨーロッパ
3
韓国・フィリピン等
4
オーストラリア・ブラジル等
5
インド・ロシア・南アフリカ
6
中国

映像信号方式
NTSC
アメリカ、日本、韓国
PAL
イギリス、イタリア、オーストラリア、中国
SECAM
フランス、ロシア

※パソコンでは映像信号方式は無視されるので、リージョン2のPAL方式DVDを再生することができます。

 

マルチリージョンプレーヤー購入
野口商会

DVDプレーヤー改造サービス
Yamanaka.com

週刊シネママガジンDVD/ガイド輸入DVDのススメ